Red Wing Brigade in Titan Member ListProfile : Soir
Menu: Home / Manual / Memberlist Top / BBS
Login : name pass
Message : to 'Soir'

詳細なプロフィールを確認する

Diary Index
Soir さんの日記。(5件表示)

10/03/25 12:18 射撃表:メイジャンの試練(open)10/03/25 16:18(1269487116)
サンダースティック:D25 隔600
||
|└No.891ブルースチール:D33 隔600
|  └No.892(飛攻+3)
|     └No.893(飛攻+5)
|       |
|       ├No.894マグナトゥス:D39 隔600
|       |  └No.895(飛攻+3)
|       |    └No.896(飛攻+5)
|       |      └No.897(飛攻+7)
|       |        └No.898(D+7)
|       |
|       └No.899ドラゴンモー:D11 隔590
|         ├No.900(隔-8)
|         | └No.901(D+29 隔+70 時々2回攻撃)
|         |
|         └No.902(隔-20)
|           └No.903(隔-28)
|             └No.904(隔+70 時々2回攻撃)

└No.905フラカン:D28 隔600
  |
  ├No.906(耐火+5 耐風+5 耐雷+5 耐光+5)
  |  |
  |  ├No.907(耐火+10)
  |  | └No.908(STR+1)
  |  |   └No.909(D+7 隔-18 STR+2 飛攻+5)
  |  |     └No.910(D+12 隔-18 STR+4 飛攻+12)
  |  |
  |  ├No.911(耐風+10)
  |  | └No.912(AGI+1)
  |  |   └No.913(D+7 隔-18 AGI+2 飛命+5)
  |  |     └No.914(D+12 隔-18 AGI+4 飛命+12)
  |  |
  |  |
  |  ├No.915(耐雷+10)
  |  | └No.916(DEX+1)
  |  |   └No.917(D+7 隔-18 DEX+2 クリティカルヒット+1)
  |  |     └No.918(D+12 隔-18 DEX+4 クリティカルヒット+3)
  |  |
  |  └No.919(耐光+10)
  |    └No.920(CHR+1)
  |      └No.921(D+7 隔-18 CHR+2 魔法回避率+4)
  |        └No.912(D+12 隔-18 CHR+4 魔法回避率+10)
  |
  |
  └No.923(耐氷+5 耐土+5 耐水+5 耐闇+5)
    |
    ├No.924(耐氷+10)
    | └No.925(INT+1)
    |   └No.926(D+7 隔-18 INT+2 魔法攻撃力+2)
    |     └No.927(D+12 隔-18 INT+4 魔法攻撃力+5)
    |
    ├No.928(耐土+10)
    | └No.929(VIT+1)
    |   └No.930(D+7 隔-18 VIT+2 被物理ダメージ-2%)
    |     └No.931(D+12 隔-18 VIT+4 被物理ダメージ-5%)
    |
    ├No.932(耐水+10)
    | └No.933(MND+1)
    |   └No.934(D+7 隔-18 MND+2 魔法防御力+2)
    |     └No.935(D+12 隔-18 MND+4 魔法防御力+5)
    |
    └No.936(耐闇+10)
      └No.937(MP+7)
        └No.938(D+7 隔-18 MP+15 魔法命中率+4)
          └No.939(D+12 隔-18 MP+30 魔法命中率+10)
名前
09/10/21 09:52 モグハウスの怪談・・・(open)09/10/24 23:46(1256088907)
クリックで拡大
クリックで拡大
クリックで拡大
クリックで拡大
クリックで拡大
先日・・と言いますか実は6月くらいに起きた事件なのですが
ものぐさな性格が災いしてか、いままで放置してましたw
そわの倉庫キャラ、サーペント君のお話です。
  
2009年6月某日、バスの倉庫サーペント君のもとを訪れた私。
 
気が付くとそこは、見たこともない所でした。
 
謎の空間、階段の真ん中にぽつんと居る私
 
階段を上っても行き止まりでした
 
階段の下には扉が1つ・・・
 
BGMはモグハウスの曲
 
そう、ここはモグハウスの扉の先の空間ではありませんか!w
 
なんでこんな事になったのかは解りませんw
前に落ちたときはモグハウスの中だったのに、この日入ったらこんな所にw
 
レイアウトや栽培を選択すると、ちゃんとモグハウスの中が見れますが
戻すと部屋の外に排出されますw
なにかモグの怒りを買って、締め出しをくらってしまったのでしょうか?(;´ρ`)
 
いったんログアウトして入っても階段へw
扉はターゲット出来たので、そこから外へ(?)出ることが出来ました。
外から外へとはこれいかに・・・
 
再度中へ入ったら、ちゃんとモグハウスへ入ってましたが、
あれはいったい何だったのでしょうヽ(゜ー゜;)ノ
 
よく解りませんが、貴重な体験でした(*´Д`*)

名前
09/07/07 10:54 レデンサリュート(open)09/07/07 11:22(1246933332)
クリックで拡大
クリックで拡大
クリックで拡大
クリックで拡大
クリックで拡大
みなさんのおかげでナイズル100層クリアできましたヽ(´ー`)ノ
ありがとうございますm(_ _)m
  
さっそくミシックwsを覚えてまいりました(´∇`)
まずはコルセアのミシックws「レデンサリュート」です。
  
 モーションはまず、銃を構えたら照準がセットされます。
 
 その後敵にも照準がセットされ
 
 ぶっ放なす! 銃口からは黒煙が上がり
 
 着弾
 
 闇属性のダメージを与えます。
 
今までの射撃wsとは違い
いかにも「銃」っぽくてかっこいいですねw
 
面白かったのでバンバン撃ってしまいました(*´=`)
 
性能は、闇属性ダメージ TP:ダメージ修正 連携属性:重力/貫通
ダメージはデトネーター、スラッグショットに劣るそうですが
属性wsなので必中なんだそうです。
飛命の低いコルセアには、何とも嬉しいwsです(´∇`)
 
さらに武器のD値に影響されないそうで
どんな安い銃や弾でも良いという、なんと経済的なwsなのか(´;ω;`)
まぁわざわざこのws撃つために、別に弾を買う余裕ありませんがねw
 
ちなみに、デトネーターで光
レデンサリュートで闇連携が出来ます
これもまた楽しいヽ(^▽^)ノ

名前
09/06/19 10:36 モグボナンザ2009(open)09/06/19 11:05(1245376354)
クリックで拡大
クリックで拡大
クリックで拡大
クリックで拡大
クリックで拡大
なんとか5等を2つだけあたったので置物を手に入れてみました(゜ー゜;)
  
1等があたるはずだったんですが・・・はて?(´・ω・`)
  
ゼッくんは「ベヒーモスの像」を
そわは「ファブニルの像」を
 
もう1つ「アダマンタスの像」があるのですが
手に入れられませんでしたヽ(;´Д`)ノ
 
みんなたった2マスのサイズなのによく出来ておりますw
 
大迫力!
 
今にも恐ってきそうです(*´Д`*)
 
かっこいいですねー
3つそろえたいですw
 
もっといろいろ種類が増えるといいな〜
次回はラブリーなものを希望^▽^)ノ
  
どのくらいのサイズかと言うと
SSの一番下に比較があります
 
ヽ(´▽`)ノこんくらい

名前
09/05/12 10:26 アギュト装備(open)09/05/12 11:00(1242092889)
クリックで拡大
クリックで拡大
クリックで拡大
クリックで拡大
学者のレリック防具、アギュト装備が揃いましたのでご報告。
 
本日の戦利品
 
アギュトボード 防16 HP+10 MP+10 MND+5 精霊魔法スキル+7
        グリモア中の詠唱時間短縮 Lv75〜
 
アギュトガウン 防38 HP+15 MP+15 強化魔法スキル+7 魔法防御力アップ+5
        机上演習効果アップ Lv75〜
 
アギュトブレーサー 防14 MP+20 INT+3 MND+3 弱体魔法スキル+7 敵対心-2 Lv71〜
 
アギュトパンツ 防27 HP+15 MP+15 INT+5 暗黒魔法スキル+7 敵対心-2 Lv73〜
 
アギュトローファー 防13 MP+20 回復魔法スキル+7
          天候:電光石火の章&疾風迅雷の章効果アップ Lv72〜
 
( ゜д゜)ノ こんな感じの性能になっております
 
この装備はAFスカラー装備と相性が良く
組み合わせで効果を発揮してくれる良品です(´∇`)
 
地味で判りにくいのですが
メガネが丸形から半月形に変わってます
 
ただ今着替えマクロ制作で混乱中(ー∇ー;)
 
 なお"Argute"とはイタリア語で
 「機知に富んでいる」「勘が鋭い」「抜け目がない」等
 と言った意味がある。
 学者であることから切れ者と言ったところか。
 
^▽^)ノwiki様からコピペ

名前
前のページ 次のページ

Original Script by senobeya.com ver.0.05-0.683
Update by elder@DaZarvtra ver.0.69-
FF11 Member Registration System Version 0.709
Copyright (C) 2002- SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.