Red Wing Brigade in Titan Member ListProfile : nabetan
Menu: Home / Manual / Memberlist Top / BBS
Login : name pass
Message : to 'nabetan'

詳細なプロフィールを確認する

Diary Index
nabetan さんの日記。(5件表示)

07/01/09 ラーニング日記47(open)07/01/09 00:05(1168268732)
本日はLV70まで経験値@4,000というところまできたのに誘われず、
ラーニングツアーのシャウトに乗ってしまいました。

 ・ワームアップ(マムージャ@ワジャーム樹林)

マムーク入り口に、青×2、茶×2がラプトルと一緒にうろうろしているところと、
そのままマムーク入って崖の手前辺りに沸くやつをエリアでいったりきたりしながら
ラーニング。
ツアー自体は6人の青魔道士と、スキル上げ目的の詩さんの計7名だったかな。

結局全員がワームアップとファイアースピットをラーニングして無事終了。
これで青LV69までの青魔法はコンプリートしました。
青魔法リストみると、残り@13!
Soir >
じわじわカウントダウンしていきますね〜^^
全コンプリートまで秒読みって感じですねw
(07/01/09 08:29)
nabetan >
ソロで覚えられる技は楽しみながらいけますが、ラーニングPTはきついですね。
特にみんな覚えて自分だけ残ると、、、つらいですね^^;
(07/01/09 22:09)

名前
07/01/08 ラーニング日記46(open)07/01/08 01:40(1168188029)
今日、何度かソロで特攻したのですが(薬品とか持って)、結局敗退;
暇そうにしていたおかさんを拉致ってラーニングに。
横で獣が邪魔してましたが、なんとか無事にラーニング。

 ・ゼファーマント(プーク@ワジャーム樹林)

そうです、新青魔法のひとつで、分身技。
ブリンクと違い、幻影4枚、効果時間5分というすぐれもの。
早速その後の上げPTで使ってみました。PTではあまりタゲを取らない青魔なので、
あまり体感は感じられませんでしたが、ソロでは大活躍しそうです。
名前
07/01/07 ラーニング日記45(open)07/01/07 12:59(1168142380)
この3連休は久々にFF週間というか、青魔道士強化週間になっています。
昨日のレベリングでマムークにてコカを狩りました。これが結構ウマー。
その間に挟んで倒したマムージャからラーニングしました。

 ・ファイアースピット(マムージャ@マムーク)

技自体はまだ使ってないのですが、消費MPが121と多いので実用的ではないかな、
といったところです。残念;
名前
07/01/05 ラーニング日記44(open)07/01/05 00:52(1167925959)
えー前回のバージョンアップにて、ジョブの調整がありましたが、青魔道士にも、新青魔法の追加がありました。
各レベル帯に合わせて6種の青魔法が追加されたのですが、現在のレベル(LV68)までで
ラーニングできるものをラーニングしに行ってきました。

 ・ワイルドカロット(ウサギ@ウルガラン山脈)
 ・ブランクゲイズ(オポオポ@ユタンガ大森林)

いずれも1,2体で楽にラーニング。
こちらのレベルが上がっているので非常に簡単に覚えられます。

新青魔法ではあと残り4種、うち1種のゼファーマントはプークの分身技なのですが、
これが現レベルでも使用できる(LV65〜)なので、是非次はこれを覚えなくては!
青魔仲間ではこの技評判良いようですのでw

あ、ちなみにワイルドカロットは、ビビキーかウルガランのでないとラーニング出来ませんのでご注意を。
名前
07/01/04 ラーニング日記43(open)07/01/04 15:50(1167893423)
久々のラーニングツアーを企画。

マーリドの「吸引」を覚えたくて企画しましたところ、希望者4名、お手伝い2名集まりました。
んで、近場のワジャーム樹林に行き、ラーニング開始したところ、あっさり2体で4人がラーニング終了。このうち1人が外人さんだったのですが、外人さん抜けたあと、
残りの青魔の人が他のラーニングも行こうか、ということになり、ラミア・クトゥルブ・メロー方面に。
1人最後に時間切れでH.バラージ覚えられなかったのですが、それ以外は全部ラーニングできました。

 ・吸引(マーリド@ワジャーム樹林)
 ・スパイナルクリーブ(クトゥルブ@アラパゴ暗礁域)


しかし、結果、昼食はさんで5時間近くラーニングツアーやってたということになりましたがw

名前
前のページ 次のページ

Original Script by senobeya.com ver.0.05-0.683
Update by elder@DaZarvtra ver.0.69-
FF11 Member Registration System Version 0.709
Copyright (C) 2002- SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.