Red Wing Brigade in Titan Member ListProfile : nabetan
Menu: Home / Manual / Memberlist Top / BBS
Login : name pass
Message : to 'nabetan'

詳細なプロフィールを確認する

Diary Index
nabetan さんの日記。(5件表示)

06/12/30 ラーニング日記42(open)06/12/30 21:07(1167480441)
昨日久々に青魔道士のレベル上げに。
どこも混んでたりで、久々にオンゾゾに。トラマではあまり旨くなかったのですが、
間にマンティも混ぜてやった結果、知らないうちにラーニングしてましたw

 ・火炎の息(マンティコア@オンゾゾの迷路)

レベル上げ自体は時間もなかったり、ビビキーに移動したりして@4000位を残して
終了してしまいましたが、ラーニングのオマケが付いていたのでまぁ良しとしようw
名前
06/12/11 プロマシア 撃破(open)06/12/11 01:39(1165768658)
クリックで拡大
いやー、時間とお金と経験値を相当費やしましたが、
やっと男神プロマシア撃破してきました。

このあと全国行脚して、やっとラジャスが待っています。

PMのキーとなるポイントは、オウリュウ(LSでいきましたね)、罪狩ミスラ、時間制限スノール戦、オメガ・アルテマ、壷BCなど、信じられないような強力なBCが配置されているというところです。

それゆえ、最後のプロマシア戦は、わりとあっさり終わりました。(といっても3戦目でしたがw)
個人的には、やっぱオメガ・アルテマが一番つらかったかな。お金も使ったし(CCBポリマー買うのに)、あと1ミリで時間切れを何回も経験した、痛いBCでした。

アルタユまだの人、ぜひみんないけるようになるといいですね。
お手伝いしますから、積極的に声かけてください。多少は参考になる意見が言えると思います。

PMをするために、おかげさまで、シャウトで人集めたり、フレが増えたりと、かなりプレイヤースキルも上がったと思います。そういう意味ではPMに感謝かな。

Soir >
うわぁ、おめでとうです。凄いですねヽ(^▽^)ノ
私も早くアルユタへ行ける様になりたいです^^;
(06/12/11 12:20)

名前
06/12/09 ラーニング日記41(open)06/12/09 01:51(1165596698)
今日は久々にラーニング。
低レベル(LV62)で覚えられるがまだとりこぼしていた技、メメントモーリをラーニングしにアットワ地溝へ。

敵のレベルが66〜67なので、嫁を拉致って、かつ2人ではもしものとき危険なので
さらに嫁のフレまで動員。
1匹目では事故があり私が死にましたが、2匹目で技を敵が使い、あっさりとラーニング完了しました。

 ・メメントモーリ(コース@アットワ地溝)

魔法攻撃力アップなので、あまり使うケースは少ないかもしれませんが、これで残すラーニングはほとんどがアトルガンエリアとアルタユ方面になりました。

早くレベルも上げないと、、、、青魔道士カンストまではまだまだ先は長いです;
名前
06/12/03 ラーニング日記40(open)06/12/03 07:31(1165098680)
ラーニング日記、ご無沙汰でしたが、最近少しづつラーニングしました。

 ・ヤーン(アプカル@銀海航路)
 ・フロストブレス(ラプトル@ウルガラン山脈)

現在青LV67ですが、もうソロではなかなかラーニング厳しく。
通常レベルのアプカルでは、1人でいくのは無理があるので、銀海航路(ナシュモ行きの船)に沸くアプカルを狙いました。
何回か乗船し行き来しているうちに沸いたので、それを狙ってラーニング。

それから、フロストブレスを使うラプトルは、ウルガラン山脈に生息しているやつだけなので、
嫁を拉致って2人でラーニングに行きました。

そういえば余談ですが、先日そわさんとがるさんとともにマーリドを叩きにいき、あわよくば吸引をラーニングしようと思いましたが、マーリドはさすがに強いですね。
ツアー組んで人数そろえていかないと、こちらはつらそうですなあ・・・
名前
06/11/10 ラーニング日記39(open)06/11/10 22:32(1163165574)
「ボディプレス」ラーニングをめざしてザルカのドラゴンを張って数日。
途中レリック装備のモンクに脇からかっさらわれたりして、結局ラーニングできず。
諦めて白門戻るとタイミングよくラーニングツアーのシャウト。
早速のりました^^

なんとフルアラのラーニングツアーでしたが、それでもやっぱゼオルム火山のドラゴンは強かった。リレかけても消されて、2度は死んだかな。
でも最後の最後でなんとかラーニングできました。

 ・ボディプレス(ドラゴン@ゼオルム火山)
 ・キャノンボール(ワモーラ@ゼオルム火山)

ドラゴン沸き待ちの間、ワモーラを狩っていたらおまけでキャノンボールもラーニング
できました^^v

だいぶラーニングも終盤にさしかかってきた感があります。
最後にはアル・タユ ラーニングツアーも行かなくてはならないので、早くいけるようになりたい!
Soir >
(゜Д゜)
すごいです、よくラーニングできましたね(^▽^)
私も、青、再開しようかなw
(06/11/11 09:33)

名前
前のページ 次のページ

Original Script by senobeya.com ver.0.05-0.683
Update by elder@DaZarvtra ver.0.69-
FF11 Member Registration System Version 0.709
Copyright (C) 2002- SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.